栃木にも抜かされました(苦笑)
昨日今日は各地でプレシーズンマッチが開催。
どうせならサンガも昨日の練習試合をプレシーズンマッチにして
有料試合にした方が良かったと思うのはおいらだけかな?
その中で今日は栃木グリーンスタジアムでは
栃木SC対横浜F・マリノス戦が行われ栃木SCが勝利。
その栃木グリーンスタジアムでは今年からカラービジョンが登場!

くそっ、またしても
カラービジョンが増えたじゃないか(怒)
これでホームスタジアムはJ1は全チームあるのは当然だが、
J2でもカラービジョンがないのは
ザスパ草津
町田ゼルビア
京都サンガ
ガイナーレ鳥取
愛媛FC
ギラヴァンツ北九州
のわずか6チームのみ
その中でも鳥取はバックスタンドにオーロラリボンを設置
愛媛もアウェー側からは見られないけどメンバー表などは
カラーの小さいビジョンを置いてある。
今年はJ1昇格候補と持ち上げられているけど
Jリーグから
「昇格条件にホームスタジアムに
カラービジョンが設置されていること」
と明文化してほしいもの。
それくらいして脅さないと京都市も動かないでしょうから。
新スタジアムが出来るまで我慢とか言っているけど
カラービジョンは西京極にも必要だと思っていますよ。
どうせならサンガも昨日の練習試合をプレシーズンマッチにして
有料試合にした方が良かったと思うのはおいらだけかな?
その中で今日は栃木グリーンスタジアムでは
栃木SC対横浜F・マリノス戦が行われ栃木SCが勝利。
その栃木グリーンスタジアムでは今年からカラービジョンが登場!

くそっ、またしても
カラービジョンが増えたじゃないか(怒)
これでホームスタジアムはJ1は全チームあるのは当然だが、
J2でもカラービジョンがないのは
ザスパ草津
町田ゼルビア
京都サンガ
ガイナーレ鳥取
愛媛FC
ギラヴァンツ北九州
のわずか6チームのみ
その中でも鳥取はバックスタンドにオーロラリボンを設置
愛媛もアウェー側からは見られないけどメンバー表などは
カラーの小さいビジョンを置いてある。
今年はJ1昇格候補と持ち上げられているけど
Jリーグから
「昇格条件にホームスタジアムに
カラービジョンが設置されていること」
と明文化してほしいもの。
それくらいして脅さないと京都市も動かないでしょうから。
新スタジアムが出来るまで我慢とか言っているけど
カラービジョンは西京極にも必要だと思っていますよ。