F-Train
函館遠征の続きの前にちょっと鉄道ネタ…
今日の会社からの帰り
藤沢駅で乗り換えをしているとなんと噂のF-Trainがやってきた。

見て分かるが、F-Trainと言うのは藤子・F・不二雄先生の作品が
ラッピングされた小田急3000系の車両
ただし10両固定の編成なので藤沢以南に来ることは稀で
江ノ島線に乗り入れるのもなかなかない。
F-Trainが到着したらみんな驚いていて
携帯を取り出してカメラで撮影する人がたくさんいる。
いきなりこんな車両が来たら驚くからね(^_^;)
横も撮影したが人の流れが激しくてなかなか撮影できない(>_<)

でも見れただけラッキーかもね(^◇^)
F-Trainに関しては実際に乗車したとくやんのブログ
F-TRAIN乗車記をご参照ください。
さぁ、函館遠征の記事の続きを書くとするか…
今日の会社からの帰り
藤沢駅で乗り換えをしているとなんと噂のF-Trainがやってきた。

見て分かるが、F-Trainと言うのは藤子・F・不二雄先生の作品が
ラッピングされた小田急3000系の車両
ただし10両固定の編成なので藤沢以南に来ることは稀で
江ノ島線に乗り入れるのもなかなかない。
F-Trainが到着したらみんな驚いていて
携帯を取り出してカメラで撮影する人がたくさんいる。
いきなりこんな車両が来たら驚くからね(^_^;)
横も撮影したが人の流れが激しくてなかなか撮影できない(>_<)

でも見れただけラッキーかもね(^◇^)
F-Trainに関しては実際に乗車したとくやんのブログ
F-TRAIN乗車記をご参照ください。
さぁ、函館遠征の記事の続きを書くとするか…