2017年第25節町田戦は明日ですが
昨日は仕事帰りに寄り道
京王で多摩センター駅に移動してからバスに乗車
小野神社前バス停で降りてみた!

交差点には町田ゼルビアを応援する横断幕がある!
さて、ここから坂道を登りますよ

小野神社前バス停から徒歩8分
野津田公園に到着

恒例の場所取りに来たわけなんです。

はいはい、急いで入らないと!
と言うのも、野津田公園は20時閉門になっているのです(;`・ω・)
真っ暗でかなり怖いですが、
野津田公園はテニスの壁打ちをやっている人が多くて、
壁打ちのパンパンと言う音が響き渡るから暗いけど賑やか(^_^;)
町田市立陸上競技場もコンコースがランニングコースになっていて、
まだ開放していたけど、真夏に走っている人はいなかったな(´・∀・`)

とりあえず場所取りだけ先に済ませておきました( ̄▽ ̄)

メインスタンドは照明がないから完全に真っ暗

これじゃ、何の写真か正直分からんわな┐( ̄ヘ ̄)┌
帰りは山下りで野津田車庫までを歩くけど、
これがかなりスリルがあったぞ(;・∀・)

さて、明日は初の連勝といきましょう(・∀・)
いざ、天空の城制覇!
京王で多摩センター駅に移動してからバスに乗車
小野神社前バス停で降りてみた!

交差点には町田ゼルビアを応援する横断幕がある!
さて、ここから坂道を登りますよ

小野神社前バス停から徒歩8分
野津田公園に到着

恒例の場所取りに来たわけなんです。

はいはい、急いで入らないと!
と言うのも、野津田公園は20時閉門になっているのです(;`・ω・)
真っ暗でかなり怖いですが、
野津田公園はテニスの壁打ちをやっている人が多くて、
壁打ちのパンパンと言う音が響き渡るから暗いけど賑やか(^_^;)
町田市立陸上競技場もコンコースがランニングコースになっていて、
まだ開放していたけど、真夏に走っている人はいなかったな(´・∀・`)

とりあえず場所取りだけ先に済ませておきました( ̄▽ ̄)

メインスタンドは照明がないから完全に真っ暗

これじゃ、何の写真か正直分からんわな┐( ̄ヘ ̄)┌
帰りは山下りで野津田車庫までを歩くけど、
これがかなりスリルがあったぞ(;・∀・)

さて、明日は初の連勝といきましょう(・∀・)
いざ、天空の城制覇!