ドラマは90分以降に
昨日のJ1の川崎フロンターレ対横浜F・マリノス
試合は89分まで2-0で川崎がリード
しかし、面白かったのはロスタイムであった!
この日は川崎のキーパーの鄭成龍が負傷の為欠場
その為普段は控えキーパーの新井がスタメン
しかし、後半途中にマリノス栗原との交錯で脳震盪
一旦は治療で復帰したものの、その後も調子が悪く
再び治療したものの復帰とならず、普段は第3GKの高木に交替
その治療時間があったこともありロスタイムは9分の提示
しかし、ロスタイムになってマリノスの猛攻
90+6分に味方のヘディングシュートのこぼれ球を中町が押し込み1点差
その2分後の90+8分には伊藤のシュートがゴール左上に突き刺さり同点
このまま試合終了と思われたが、
なんと試合終了間際の90+10分に
小林がヘッドで右端に決めて再び突き放す!

試合はこのまま川崎が3-2での劇的勝利!
テレビで見ていたけど、
川崎のゴールが決まった瞬間に
なぜか笑ってしまったわ(^o^)
でも、最後まで諦めない川崎の選手たち
これくらいの闘志がサンガにあればと
ついつい感じましたわ(-_-;)
試合は89分まで2-0で川崎がリード
しかし、面白かったのはロスタイムであった!
この日は川崎のキーパーの鄭成龍が負傷の為欠場
その為普段は控えキーパーの新井がスタメン
しかし、後半途中にマリノス栗原との交錯で脳震盪
一旦は治療で復帰したものの、その後も調子が悪く
再び治療したものの復帰とならず、普段は第3GKの高木に交替
その治療時間があったこともありロスタイムは9分の提示
しかし、ロスタイムになってマリノスの猛攻
90+6分に味方のヘディングシュートのこぼれ球を中町が押し込み1点差
その2分後の90+8分には伊藤のシュートがゴール左上に突き刺さり同点
このまま試合終了と思われたが、
なんと試合終了間際の90+10分に
小林がヘッドで右端に決めて再び突き放す!

試合はこのまま川崎が3-2での劇的勝利!
テレビで見ていたけど、
川崎のゴールが決まった瞬間に
なぜか笑ってしまったわ(^o^)
でも、最後まで諦めない川崎の選手たち
これくらいの闘志がサンガにあればと
ついつい感じましたわ(-_-;)