2011年遠征計画3月篇
開幕まであと1週間ちょっと…
今年ももちろんこの遠征計画を発表しますよ。
第1節 03/05 (土) 17:00 水戸 vs 京都 Ksスタ
約3ヶ月ぶりのサンガの試合。
開幕戦はサンガでは初上陸のケーズデンキスタジアム水戸!
3月は青春18きっぷが使えることもあり、
往復共に常磐線の各駅停車でのんびりと行きますよ。
実は昨年の最後のアウェーが鹿島だったので
2試合連続で茨城県でのアウェーだったりする。
第2節 03/13 (日) 13:00 京都 vs 熊本 西京極
初顔あわせのロアッソ熊本との対戦
15年ぶりに北ゴール裏への移動。
そして衝撃の紫×赤ユニのデビュー戦(笑)
いろいろと不安と期待が混じっています!
おいらは前日の土曜日に東海道線をのんびり移動して京都に入り
帰りは新幹線になると思います。
第3節 03/20 (日) 13:00 東京V vs 京都 味スタ
今年は開幕から5試合連続での関東アウェー
ここは三連休で京都からも行きやすい日程!
試合後には新宿あたりで祝勝会をどどーんとやりたいですな。
第4節 03/26 (土) 13:00 京都 vs 愛媛 西京極
今年はムーンライトながらの運行が大幅に削減(>_<)
なのでムーンライトながらを利用しての遠征はこの日のみ…
あっ、3月は一応全試合参戦になりますね。
これはかなり久しぶりだったりする。
愛媛との対戦なので出来ればこいつも愛媛から遠征に来てもらえないかな?

今年ももちろんこの遠征計画を発表しますよ。
第1節 03/05 (土) 17:00 水戸 vs 京都 Ksスタ
約3ヶ月ぶりのサンガの試合。
開幕戦はサンガでは初上陸のケーズデンキスタジアム水戸!
3月は青春18きっぷが使えることもあり、
往復共に常磐線の各駅停車でのんびりと行きますよ。
実は昨年の最後のアウェーが鹿島だったので
2試合連続で茨城県でのアウェーだったりする。
第2節 03/13 (日) 13:00 京都 vs 熊本 西京極
初顔あわせのロアッソ熊本との対戦
15年ぶりに北ゴール裏への移動。
そして衝撃の紫×赤ユニのデビュー戦(笑)
いろいろと不安と期待が混じっています!
おいらは前日の土曜日に東海道線をのんびり移動して京都に入り
帰りは新幹線になると思います。
第3節 03/20 (日) 13:00 東京V vs 京都 味スタ
今年は開幕から5試合連続での関東アウェー
ここは三連休で京都からも行きやすい日程!
試合後には新宿あたりで祝勝会をどどーんとやりたいですな。
第4節 03/26 (土) 13:00 京都 vs 愛媛 西京極
今年はムーンライトながらの運行が大幅に削減(>_<)
なのでムーンライトながらを利用しての遠征はこの日のみ…
あっ、3月は一応全試合参戦になりますね。
これはかなり久しぶりだったりする。
愛媛との対戦なので出来ればこいつも愛媛から遠征に来てもらえないかな?

追記
1月からサンガの練習に参加していたびわこ成蹊スポーツ大学の内野貴志くんの、
サンガ入団が正式発表!
内野貴志選手(びわこ成蹊スポーツ大学)加入のお知らせ
練習試合でもトップチームのレギュラーとして出ていたから即戦力として期待!
サンガの為に頼むよ!
あと、名前が「たかし」と言うのはやっぱり気になるからね(笑)
1月からサンガの練習に参加していたびわこ成蹊スポーツ大学の内野貴志くんの、
サンガ入団が正式発表!
内野貴志選手(びわこ成蹊スポーツ大学)加入のお知らせ
練習試合でもトップチームのレギュラーとして出ていたから即戦力として期待!
サンガの為に頼むよ!
あと、名前が「たかし」と言うのはやっぱり気になるからね(笑)