6大会連続のオリンピック出場決定
昨日のU-23日本代表のリオ五輪アジア予選は準決勝でイラクと対戦
前半に久保が押し込んで先制したものの、
前半終了間際にイラクに同点ゴールを決められてしまう。
後半に入ってもイラクペース
なかなか得点が奪えずにいて
また延長戦か?
と思ったロスタイムに弾かれたボールを奪って
原川がミドルシュート!
これがゴールに突き刺さって劇的勝利!
なんと、6大会連続での
オリンピック出場を決めた!
今回の試合で嬉しかったのは2点とも
元サンガの選手が決めたこと
トップはダメダメでも、下部組織はこんなに凄いと言うのを
見せつけてくれたのかもしれないな!
また、この久保と原川は共に山口県出身で、
レノファ山口のホームスタジアムである
維新百年陸上競技場隣の鴻南中学校出身だったりする。
まさか、中学、高校、プロで最初に入ったチームが一緒のコンビが
このようなことになるとは関係者はビックリだろうね。
さて、土曜日はいよいよ韓国との決勝戦
消化試合モードになってしまったかもしれないが、
永遠のライバルである韓国が相手だし、
是非とも勝ってもらいたいものです。
前半に久保が押し込んで先制したものの、
前半終了間際にイラクに同点ゴールを決められてしまう。
後半に入ってもイラクペース
なかなか得点が奪えずにいて
また延長戦か?
と思ったロスタイムに弾かれたボールを奪って
原川がミドルシュート!
これがゴールに突き刺さって劇的勝利!
なんと、6大会連続での
オリンピック出場を決めた!
今回の試合で嬉しかったのは2点とも
元サンガの選手が決めたこと
トップはダメダメでも、下部組織はこんなに凄いと言うのを
見せつけてくれたのかもしれないな!
また、この久保と原川は共に山口県出身で、
レノファ山口のホームスタジアムである
維新百年陸上競技場隣の鴻南中学校出身だったりする。
まさか、中学、高校、プロで最初に入ったチームが一緒のコンビが
このようなことになるとは関係者はビックリだろうね。
さて、土曜日はいよいよ韓国との決勝戦
消化試合モードになってしまったかもしれないが、
永遠のライバルである韓国が相手だし、
是非とも勝ってもらいたいものです。
