いろいろと決まっています
昨夜ですが、女子スノーボードパラレル大回転で
竹内智香選手が銀メダル

決勝で1本目はクンマーにリードしていたものの、
2本目でクンマーに抜かれた後に転倒してしまい銀メダル
でも、回転競技では猪谷千春選手以来のメダルだったので
本当におめでとうございます。
今日は、サンガでは2014年のキャプテンが決定!
2014シーズン キャプテン決定のお知らせ
今年は山瀬がキャプテン就任と言う事でチームを引っ張って欲しいものです。
間違っても、
絶対に昇格します
力を貸して下さい
と言いながら、自分だけJ1に移籍して昇格してしまった
前キャプテンのようにならないで欲しいですな(^_^;)
そしてサポーター連合会からは2014年新加入選手の応援歌が発表!
2014シーズン 京都サンガF.C.新加入選手応援歌
○選手コール&応援歌
3 比嘉 祐介 (コール:ヒガ ヒガ ヒガ ドドドン )
ひがゆーすけー ひがゆーすけー おれたちとともにさあいこう
たたかえ はしれよ ひがゆーすけー
(解説) 喜納昌吉&チャンプルーズ『ハイサイおじさん』 のメロディ
5 ジャイロ (コール:ジャイロ ジャイロ ジャイロ ドドドン )
ラララ ジャイロ ララララ ジャイロ
おれたちとともに たたかいぬこう ×2
(解説) 10-FEET『RIVER』 のメロディ
11 アレッサンドロ
(コール:アッレッサンドロ アレッサンドロ ドンドン)
オー オオオオー ゲッゴー ゲッゴオッオッ アレックスゴール
(解説) Taylor Swift『We Are Never Ever Getting Back Together』のメロディ
17 有田 光希 (コール:アリタッコウキッ ドンドンドドドン)
こーきこーきーありたこーきー ゴールーをうーばえありたこーきー
こーきこーきーありたこーきー いちげーきでーあいてねじふせろー
(解説) 佐々木彩夏『あーりんは反抗期!』 のメロディ
18 石田 雅俊 (コール:イーシーダ! ドド)
オーオオオー まさとしー オーオオオー
オーオオオー まさとしー イカしたプレーでどぎもぬけ!
いっしっだ! いっしっだ!
(解説) オリジナル曲
22 磐瀬 剛 (コール:イワーセゴー ドドンドドンドン)
しょうりへかけぬけろ いわせごう いわせごう ×2
(解説) ゴダイゴ『ビューティフル・ネーム』 のメロディ
23 田村 亮介 (コール:タームーラ! ドド)
たーむらりょーすけ ラララララーララ ゲットゴール りょーすけ
おーれたちーのー ゆめをのせーて はしりーぬけりょーすけー
(解説) BIGMAMA『the cookie crumbles』 のメロディ
30 石櫃 洋祐 (コール:イシビツッオレッ! ドンドンドドドン)
いしびつ まもれ! いしびつ せめろ! いしびつ あつく!
そんなきみを もとめてるー
(解説)フラワーカンパニーズ『深夜高速』 のメロディ
31 大黒 将志 (コール:オオグロ ドドドン)
おおぐろー まさし ゴールー オーオー ちがいをみせろー おおぐろ!
おおぐろー まさし ゴールー オオー しょうりにみちびけー
おおぐろ! まさしゴール!
(解説) オリジナル曲
※伊藤優汰
コールを「イトウユウタッ ドンドンドドドン」に変更。応援歌はこれまでのものを継続。
気に入ったのは比嘉の『ハイサイおじさん』
沖縄出身なのと、お笑い系の比嘉らしい感じで実に似合う。
おいらは出来ないけど、指笛が出来る人は
この曲でピーピーやって欲しいものです。
あとはアレッサンドロ
最後のアレックスゴールと言うフレーズがやっぱり気になりますわヽ(^。^)ノ
それと磐瀬の『ビューティフル・ネーム』
この曲はJFL時代のチーム応援歌
2001年から2002年の松川友明の応援歌で使われていた
サンガの応援歌の伝統的なメロディ
12年ぶりの復活なので、古いサポーターからしたら嬉しいものです。
開幕まであと10日なので、早く覚えたいですなぁ(^^♪
竹内智香選手が銀メダル

決勝で1本目はクンマーにリードしていたものの、
2本目でクンマーに抜かれた後に転倒してしまい銀メダル
でも、回転競技では猪谷千春選手以来のメダルだったので
本当におめでとうございます。
今日は、サンガでは2014年のキャプテンが決定!
2014シーズン キャプテン決定のお知らせ
今年は山瀬がキャプテン就任と言う事でチームを引っ張って欲しいものです。
間違っても、
絶対に昇格します
力を貸して下さい
と言いながら、自分だけJ1に移籍して昇格してしまった
前キャプテンのようにならないで欲しいですな(^_^;)
そしてサポーター連合会からは2014年新加入選手の応援歌が発表!
2014シーズン 京都サンガF.C.新加入選手応援歌
○選手コール&応援歌
3 比嘉 祐介 (コール:ヒガ ヒガ ヒガ ドドドン )
ひがゆーすけー ひがゆーすけー おれたちとともにさあいこう
たたかえ はしれよ ひがゆーすけー
(解説) 喜納昌吉&チャンプルーズ『ハイサイおじさん』 のメロディ
5 ジャイロ (コール:ジャイロ ジャイロ ジャイロ ドドドン )
ラララ ジャイロ ララララ ジャイロ
おれたちとともに たたかいぬこう ×2
(解説) 10-FEET『RIVER』 のメロディ
11 アレッサンドロ
(コール:アッレッサンドロ アレッサンドロ ドンドン)
オー オオオオー ゲッゴー ゲッゴオッオッ アレックスゴール
(解説) Taylor Swift『We Are Never Ever Getting Back Together』のメロディ
17 有田 光希 (コール:アリタッコウキッ ドンドンドドドン)
こーきこーきーありたこーきー ゴールーをうーばえありたこーきー
こーきこーきーありたこーきー いちげーきでーあいてねじふせろー
(解説) 佐々木彩夏『あーりんは反抗期!』 のメロディ
18 石田 雅俊 (コール:イーシーダ! ドド)
オーオオオー まさとしー オーオオオー
オーオオオー まさとしー イカしたプレーでどぎもぬけ!
いっしっだ! いっしっだ!
(解説) オリジナル曲
22 磐瀬 剛 (コール:イワーセゴー ドドンドドンドン)
しょうりへかけぬけろ いわせごう いわせごう ×2
(解説) ゴダイゴ『ビューティフル・ネーム』 のメロディ
23 田村 亮介 (コール:タームーラ! ドド)
たーむらりょーすけ ラララララーララ ゲットゴール りょーすけ
おーれたちーのー ゆめをのせーて はしりーぬけりょーすけー
(解説) BIGMAMA『the cookie crumbles』 のメロディ
30 石櫃 洋祐 (コール:イシビツッオレッ! ドンドンドドドン)
いしびつ まもれ! いしびつ せめろ! いしびつ あつく!
そんなきみを もとめてるー
(解説)フラワーカンパニーズ『深夜高速』 のメロディ
31 大黒 将志 (コール:オオグロ ドドドン)
おおぐろー まさし ゴールー オーオー ちがいをみせろー おおぐろ!
おおぐろー まさし ゴールー オオー しょうりにみちびけー
おおぐろ! まさしゴール!
(解説) オリジナル曲
※伊藤優汰
コールを「イトウユウタッ ドンドンドドドン」に変更。応援歌はこれまでのものを継続。
気に入ったのは比嘉の『ハイサイおじさん』
沖縄出身なのと、お笑い系の比嘉らしい感じで実に似合う。
おいらは出来ないけど、指笛が出来る人は
この曲でピーピーやって欲しいものです。
あとはアレッサンドロ
最後のアレックスゴールと言うフレーズがやっぱり気になりますわヽ(^。^)ノ
それと磐瀬の『ビューティフル・ネーム』
この曲はJFL時代のチーム応援歌
2001年から2002年の松川友明の応援歌で使われていた
サンガの応援歌の伝統的なメロディ
12年ぶりの復活なので、古いサポーターからしたら嬉しいものです。
開幕まであと10日なので、早く覚えたいですなぁ(^^♪