北海道から出られないし、家に帰れない
昨日の試合後の話
札幌に勝って気分よく札幌ドームを後にして、福住駅に戻ってきた。

地下鉄に乗って大通駅へ
丸井今井で買い物をしてから
軽くマクドで休憩しつつ、テレビ塔を見てみる。

一応、テレビ塔は見たいわけだから…
そして札幌駅まで帰ってきた。
お土産を買ってから快速エアポートの時間まであるから
札幌駅でソフトクリームを食べてしまった。

興部町のおこっぺ牛乳を使った濃厚なバニラ味
さらに¥300でたっぷり入っている。
いよいよ快速エアポートに乗るわけだが、
珍しく785系と789系が同時に止まっている。

785系は旭川に行くので、789系が新千歳空港行き
快適なuシートで携帯を充電しながら
ブログを書いていたら新千歳空港駅に到着!
新千歳空港には20時過ぎに着いたら
サンガサポがたくさんいる。
みんな関西国際空港までpeachで帰るのだが、
peachが大幅に遅れていて待ちぼうけ。
おいらは21時25分発で定刻通りに出発するので、
空港にある花まる寿司で夕食

回転寿司だが、根室の新鮮なネタでめちゃくちゃ美味しいんですけど。
さらに滅多に食べられないアボラボウズを注文

お寿司を食べているとここでもサンガサポに遭遇!
どこにいてもサンガサポばかりやわ。
さて、飛行機は10分遅れの出発のようで、そろそろ乗れる!

と思ったが、なんと羽田空港が
強風や台風11号が来ている影響で、
15分遅れ、20分遅れ、そして35分遅れとなって
22時出発となる。

えっ、これ終電間に合わないんじゃね?
どうにか乗ったものの今度は離陸許可が降りないために
ずっと機内にとじこめられる。
23時にいよいよ飛行機は動きだし23時15分に離陸
しかし、飛ぶのだが気流が悪くて飛行機は揺れまくる。
さらにドリンクサービスは揺れることでワゴンを使った熱い飲み物は出せずに、
冷たいお茶かりんごジュースのみの提供

どうにか揺れながらも羽田空港到着
しかし、時間は深夜1時を過ぎているぞ!

さらに降りたら交通費と言うことで
全日空から¥5000がもらえた。

ただ、バス乗り場に行ったが、既に臨時バスは終わっていて、
移動手段がタクシーか国際線ターミナルのバスしかない。
結局2時までタクシーを待って蒲田まで移動。

蒲田で約2時間うろうろしながら始発を待つ。

4時半過ぎに京浜東北線が入線。

どうにか家に帰れましたよ。
そして、一時間だけベッドで横になって寝て、会社に行ったのでした。
札幌に勝って気分よく札幌ドームを後にして、福住駅に戻ってきた。

地下鉄に乗って大通駅へ
丸井今井で買い物をしてから
軽くマクドで休憩しつつ、テレビ塔を見てみる。

一応、テレビ塔は見たいわけだから…
そして札幌駅まで帰ってきた。
お土産を買ってから快速エアポートの時間まであるから
札幌駅でソフトクリームを食べてしまった。

興部町のおこっぺ牛乳を使った濃厚なバニラ味
さらに¥300でたっぷり入っている。
いよいよ快速エアポートに乗るわけだが、
珍しく785系と789系が同時に止まっている。

785系は旭川に行くので、789系が新千歳空港行き
快適なuシートで携帯を充電しながら
ブログを書いていたら新千歳空港駅に到着!
新千歳空港には20時過ぎに着いたら
サンガサポがたくさんいる。
みんな関西国際空港までpeachで帰るのだが、
peachが大幅に遅れていて待ちぼうけ。
おいらは21時25分発で定刻通りに出発するので、
空港にある花まる寿司で夕食

回転寿司だが、根室の新鮮なネタでめちゃくちゃ美味しいんですけど。
さらに滅多に食べられないアボラボウズを注文

お寿司を食べているとここでもサンガサポに遭遇!
どこにいてもサンガサポばかりやわ。
さて、飛行機は10分遅れの出発のようで、そろそろ乗れる!

と思ったが、なんと羽田空港が
強風や台風11号が来ている影響で、
15分遅れ、20分遅れ、そして35分遅れとなって
22時出発となる。

えっ、これ終電間に合わないんじゃね?
どうにか乗ったものの今度は離陸許可が降りないために
ずっと機内にとじこめられる。
23時にいよいよ飛行機は動きだし23時15分に離陸
しかし、飛ぶのだが気流が悪くて飛行機は揺れまくる。
さらにドリンクサービスは揺れることでワゴンを使った熱い飲み物は出せずに、
冷たいお茶かりんごジュースのみの提供

どうにか揺れながらも羽田空港到着
しかし、時間は深夜1時を過ぎているぞ!

さらに降りたら交通費と言うことで
全日空から¥5000がもらえた。

ただ、バス乗り場に行ったが、既に臨時バスは終わっていて、
移動手段がタクシーか国際線ターミナルのバスしかない。
結局2時までタクシーを待って蒲田まで移動。

蒲田で約2時間うろうろしながら始発を待つ。

4時半過ぎに京浜東北線が入線。

どうにか家に帰れましたよ。
そして、一時間だけベッドで横になって寝て、会社に行ったのでした。