2014年第13節長崎戦
5月に入ってから3連勝
そして鴨池では2007年9月の水戸戦以来の6連勝
後半開始いきなりの三平のボレーが決まり、
途中では大黒のPKで2-0
ただ、横浜FC戦とは違ってかなり攻めこまれたようですね。
サンガにとって楽勝と言う言葉はない!
1試合1試合勝ち続けて上位を追いかけよう!
首位の湘南は開幕から13連勝と2位の磐田とは勝ち点12差になり、
サンガとの差は勝ち点16とかなり離されてしまった。
しかし、2位の磐田とは勝ち点わずか4の差
自動昇格圏内の2位が近づいて来たかもいれませんが、
まだ2位になったわけじゃないから、次の水戸戦で必ず勝ちたいものです。
水戸のホームスタジアムのケーズデンキスタジアム水戸では
サンガは3戦3敗…(-_-;)
今まで勝てなかった北九州や富山で勝ったし、
今年こそは初勝利といきたいものです。

そして鴨池では2007年9月の水戸戦以来の6連勝
後半開始いきなりの三平のボレーが決まり、
途中では大黒のPKで2-0
ただ、横浜FC戦とは違ってかなり攻めこまれたようですね。
サンガにとって楽勝と言う言葉はない!
1試合1試合勝ち続けて上位を追いかけよう!
首位の湘南は開幕から13連勝と2位の磐田とは勝ち点12差になり、
サンガとの差は勝ち点16とかなり離されてしまった。
しかし、2位の磐田とは勝ち点わずか4の差
自動昇格圏内の2位が近づいて来たかもいれませんが、
まだ2位になったわけじゃないから、次の水戸戦で必ず勝ちたいものです。
水戸のホームスタジアムのケーズデンキスタジアム水戸では
サンガは3戦3敗…(-_-;)
今まで勝てなかった北九州や富山で勝ったし、
今年こそは初勝利といきたいものです。
