そこまでして大学に入りたいか?
週末に京都大学の入試中に携帯からYahoo!知恵袋に問題を送信して、
回答してもらうと言う不正行為をした受験生がいて、ニュースになっているが、
「バカじゃないの?」
そこまで不正をして大学に入りたいか?
ここまで来るとカンニングではなく犯罪に近いものがある。
そもそも入試って今までの努力があって、それをもとに頑張るんじゃないの?
今の学生がここまで腐り切っているとはなぁ(;-_-+
おいらの大学入試だけど、
5校受けて1校が合格。
多分、浪人するんだろうと思っていたけど、
奇跡的に合格!
そのおかげで現役で大学に入りましたよ。
ただ、この時の入試の日本史ではカンニングをしていました。
・・・マジで?
実は、日本史の問題は夏期講習で予備校に通った際に
やった授業の問題がそっくりそのまま出た!
この時の問題と同じなのでスラスラ答えが書ける。
このおかげで合格したようなもの(^^)v
脳内からカンニングして答えを丸写ししたんだよ(笑)
まぁ、不正をして誤魔化せてもいつかはメッキが剥がれて自分に降り掛かってくるはず。
こんなことをしていたら天国の折田先生も泣いているぞ!

回答してもらうと言う不正行為をした受験生がいて、ニュースになっているが、
「バカじゃないの?」
そこまで不正をして大学に入りたいか?
ここまで来るとカンニングではなく犯罪に近いものがある。
そもそも入試って今までの努力があって、それをもとに頑張るんじゃないの?
今の学生がここまで腐り切っているとはなぁ(;-_-+
おいらの大学入試だけど、
5校受けて1校が合格。
多分、浪人するんだろうと思っていたけど、
奇跡的に合格!
そのおかげで現役で大学に入りましたよ。
ただ、この時の入試の日本史ではカンニングをしていました。
・・・マジで?
実は、日本史の問題は夏期講習で予備校に通った際に
やった授業の問題がそっくりそのまま出た!
この時の問題と同じなのでスラスラ答えが書ける。
このおかげで合格したようなもの(^^)v
脳内からカンニングして答えを丸写ししたんだよ(笑)
まぁ、不正をして誤魔化せてもいつかはメッキが剥がれて自分に降り掛かってくるはず。
こんなことをしていたら天国の折田先生も泣いているぞ!
